【九州】おすすめ オートキャンプ場 10選

RECAMP別府志高湖

大分県別府市にあるRECAMP別府志高湖は、志高湖の湖畔に広がる自然豊かなキャンプ場です
ココ必見|RECAMP別府志高湖
高600mの山上湖、志高湖に面しており、四季折々の美しい景色を楽しめます。
湖には白鳥や鯉が泳ぎ、冬には雪景色や湖面が結氷する様子も見られることがあります。
湖でのボート遊びや、周辺の散策を楽しめます。
近くには「フォレストアドベンチャー別府」もあり、キャンプと合わせて楽しむことができます。
基本情報|RECAMP別府志高湖
大分県別府市東山4380-1
0977253601
通年
歌瀬キャンプ場

熊本県上益城郡山都町にある歌瀬キャンプ場は、日本オートキャンプ協会から最高ランクの「5つ星」に認定された、設備が充実したキャンプ場です。
ココ必見|歌瀬キャンプ場
全面芝生のサイトは美しく整備されており、オートサイトは広々としています。
炊事場はお湯が出る蛇口があり、トイレやシャワーも非常に清潔です。
広大な敷地内には子どもたちが遊べる広場や遊具があり、夏は川遊びも楽しめます。
基本情報|歌瀬キャンプ場
熊本県上益城郡山都町菅尾1344-1
0967830554
3月上旬〜12月上旬
服掛松キャンプ場

熊本県上益城郡美里町にある服掛松キャンプ場は、標高600mの高原に位置し、豊かな自然と充実した設備が魅力のキャンプ場です。
ココ必見|服掛松キャンプ場
オートサイト、フリーサイトの他に、ログハウスやバンガロー、電源付きサイトなど、様々な宿泊スタイルに対応しています。
炊事場やトイレはきれいに清掃されており、シャワーやコインランドリーも完備されています。
敷地内には子どもたちが楽しめる遊具広場や、自然観察ができる散策路があります。
周囲に街の明かりが少ないため、夜には満天の星空を眺めることができます。
基本情報|服掛松キャンプ場
熊本県上益城郡山都町長崎361
0967830249
通年
久住高原オートビレッジ

大分県竹田市にある久住高原オートビレッジは、西日本最大級の広さを誇る、雄大な久住高原の景色が魅力のオートキャンプ場です。
ココ必見|久住高原オートビレッジ
広大な高原に位置しており、遮るもののない大パノラマビューを眺めながら、キャンプを楽しむことができます。
また、夜には満天の星空が広がり、大切な人とロマンチックな時間を過ごせます。
1区画が約100平方メートルと余裕のある広さで、のびのびとテントを張れます。
オートサイト、フリーサイトのほかにもコテージもあり、自分たちの好みに合わせたキャンプを楽しめます。
基本情報|久住高原オートビレッジ
大分県竹田市久住高原820
0974643111
通年
九重グリーンパーク泉水キャンプ場

大分県九重町にある九重グリーンパーク泉水キャンプ場は、阿蘇くじゅう国立公園内に位置し、雄大な自然と温泉を満喫できるキャンプ場です。
ココ必見|九重グリーンパーク泉水キャンプ場
くじゅう連山の麓に広がる高原キャンプ場で、サイトからは雄大な山々を楽しむことができます。
夜には満天の星空を眺めることができます。
総面積10万㎡を超える広大な敷地に、オートサイト、ロッジ、ミニバンガローなど、様々な宿泊施設があり、自分たちのスタイルに合ったキャンプを楽しめます。
また、温泉が豊富な九重ならではの魅力として、場内に露天風呂が併設されています。
基本情報|九重グリーンパーク泉水キャンプ場
大分県玖珠郡九重町田野204-1
0973793620
通年
吹上浜海浜公園キャンプ場

鹿児島県日置市にある吹浜上海浜公園キャンプ場は、日本三大砂丘の一つで「吹上浜」に隣接した、お子様連れのご家族に人気のキャンプ場です。
ココ必見|吹上浜海浜公園キャンプ場
日本三大砂丘の一つである「吹上浜」の景色を眺めることができます。
また、夜は満天の星空も眺めることができます。
広大な公園内には、大型遊具、ローラースケート場、サイクリングコース、夏にはプールなど、お子様が思いっきり遊べる施設が充実しています。
基本情報|吹上浜海浜公園キャンプ場
鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2
0993527600
通年
えびの高原キャンプ村

宮崎県えびの市にあるえびの高原キャンプ村は、霧島錦江湾国立公園内の標高1,200mに位置し、豊かな自然と快適な気候が魅力のキャンプ場です。
ココ必見|えびの高原キャンプ村
韓国岳の麓、アカマツ林に囲まれた場所にあり、広大な山々の景色を堪能できます。
夜は空気が澄んでいるため、満天の星空が楽しめます。
世界中でえびの高原のみ自生する国の天然記念物「ノカイドウ」を見ることができます。
ケビン(キャビン)やテントサイト、木製デッキサイトなどがあり、キャンプ初心者からベテランまで、自分たちのスタイルでキャンプを楽しむことができます
基本情報|えびの高原キャンプ村
宮崎県えびの市末永1470
0984330800
通年
るるパークオートキャンプ場

佐賀県佐賀市にあるるパーク(佐賀県立森林公園)オートキャンプ場は、広大な敷地を持つ公園内にあり、お子様連れのご家族に人気のキャンプ場です。
ココ必見|るるパークオートキャンプ場
広大な佐賀県立森林公園内に位置しており、大型遊具や芝生広場、アスレチックなど、お子様が1日中楽しめる施設が人気です。
オートサイトは全区画AC電源と水道が完備されており、フリーサイトや常設テントサイトもあります。
また、炊飯場はお湯が出る蛇口があり、コインランドリーやシャワー、トイレも完備されています。
基本情報|るるパークオートキャンプ場
大分県杵築市山香町大字日指1−1
0977287112
3月下旬〜11月下旬
かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場

鹿児島県指宿市にあるかいもん山麓ふれあい公園キャンプ場は、雄大な開聞岳の麓に位置し、美しい自然と充実した設備が魅力のキャンプ場です。
ココ必見|かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場
標高924mの美しい開聞岳を間近に望むことができ、その雄大な景色を楽しみながらキャンプができます。
公園内には、ローラー滑り台、大型アスレチック、パターゴルフ場など、キャンプと遊びを両方楽しめます。
オートキャンプサイトの他に、冷暖房完備のログハウスやバンガローなどがあり、自分たちのスタイルでキャンプを楽しむことができます。
基本情報|かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場
鹿児島県指宿市開聞十町2626
0993325566
通年
スノーピーク奥日田キャンプフィールド

大分県日田市にあるスノーピーク奥日田キャンプフィールドは、標高950mの高原に位置するアウトドア、ブランド「スノーピーク」が運営するキャンプ場です。
ココ必見|スノーピーク奥日田キャンプフィールド
標高が高いところに位置し、晴れた日には九重の山々の一望を楽しむことができます。
また、運が良ければ雲海が見られることもあります。
夜は澄んだ空気の中で、満天の星空を満喫できます。
管理棟には直営ストアが併設されており、スノーピークの最新製品を実際に見て触れることができます。
レンタルも充実しているので、手ぶらでキャンプを楽しむことも可能です。
基本情報|スノーピーク奥日田キャンプフィールド
大分県日田市前津江町大野64-1
0973532358
通年
まとめ|【九州】おすすめ オートキャンプ場 10選
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したキャンプ場は、それぞれ異なる魅力を持っており、自分たちのキャンプスタイルに合わせて選ぶことができます。
自分たちのキャンプスタイルで、自然感じる時間を楽しんでください。