Blog

【関東】おすすめ オートキャンプ場 10選

yutto
目次
  1. 大多喜わんぱくキャンプ場
  2. FACT LAND(那須ハイランドパーク公式キャンプ場)
  3. オートキャンプ場 太陽の丘
  4. 大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ
  5. ウォーターガーデンリゾート キャンプ
  6. 有野実苑オートキャンプ場
  7. 清水公園 キャンプ場
  8. 満願ビレッジオートキャンプ場
  9. ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場
  10. 鬼怒川温泉オートキャンプ場
  11. まとめ【関東】おすすめオートキャンプ場10選
千葉県

大多喜わんぱくキャンプ場

引用元:大多喜わんぱくキャンプ場

千葉県大多喜町にある大多喜わんぱくキャンプ場は、お子様が思い切り遊べることにこだわったご家族向けのキャンプ場です。

ココ必見大多喜わんぱくキャンプ場

豊富な遊び場・川遊び・ホタル

キャンプ場内には、手作りの遊具やアスレチック、砂場、お子様用プール(夏季のみ)など、夢中で遊べるスペースがたくさんあります。

目の前の道路を渡ると、清流が流れていて、川遊びや生き物探しができます。

時期になるとホタル鑑賞もできます。

全サイトにAC電源・水道・給湯を完備

各区画サイトにAC電源、専用の流し台、給湯設備が備わっています。冬季のキャンプでも快適に過ごせます。

また、テントやタープなど必要な道具が揃った「手ぶらキャンプサイト」があり、気軽にアウトドアと楽しめます。

基本情報大多喜わんぱくキャンプ場

所在地

千葉県夷隅郡大多喜町平沢1281-6

電話

05068810540

営業期間

通年

地図
栃木県

FACT LAND(那須ハイランドパーク公式キャンプ場)

引用元:FACT LAND

栃木県那須高原にあるFACT LANDは、那須ハイランドパーク公式キャンプ場として隣接し、自然とアクティビティの両方を満喫できるキャンプ場です。

ココ必見FACT LAND

豪華な特典と周辺施設

FACT LAND宿泊者には、滞在期間中、那須ハイランドパークに無料で入園できます。

また、キャンプ場に隣接する「TOWAピュアコテージ」内の温泉やレストラン、売店なども有料でご利用できます。

ほかにも、那須ハイランドパーク内にある、空中アスレチック「NOZARU」も宿泊者限定の割引価格でご利用できます。

豊かなロケーションとキャンプスタイル

標高700mの那須高原にあり、林間ならではの落ち着いた雰囲気を楽しめます。

また夜には満天の星空を見ることができ、都会では味わえない非日常的な時間が流れます。

オートキャンプサイト、フリーサイトのほかにも、キャンピングカーサイトやドックランサイトなどもあります。

基本情報FACT LAND

公式サイト
所在地

栃木県那須郡那須町高久乙3375-1050

電話

0287746211

営業期間

通年(1月下旬〜2月下旬は冬季休業)

地図
栃木県

オートキャンプ場 太陽の丘

引用元:オートキャンプ場 太陽の丘

栃木県さくら市にあるオートキャンプ場 太陽の丘は、自然の温もりとオーナー手作りの滑り台やシーソーなどがあり、お子様連れのご家族におすすめのキャンプ場です。

ココ必見オートキャンプ場 太陽の丘

日本三大美肌の湯・喜連川温泉郷

日本三大美肌の湯」として知られる喜連川温泉郷にあるので、車で10分圏内に7ヶ所以上の日帰り温泉が楽しめます。

充実した設備

管理棟には家族風呂やシャワールーム、コインランドリーを完備。

お湯が出る炊事場も完備されているので、冬季のキャンプにもおすすめです。

基本情報オートキャンプ場 太陽の丘

所在地

栃木県さくら市喜連川5686ー4

電話

0286866177

営業期間

通年

地図
茨城県

大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ

引用元:大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ

茨城県大子町にある大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラは、日本オートキャンプ協会から最高ランク「5つ星」認定を受けており、設備やロケーション、アクティビティのどれをとっても高水準で、快適なキャンプを求めるキャンパーにおすすめのキャンプ場です。

ココ必見大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ

高水準の設備と温泉施設

炊事場には給湯設備、トイレもウォシュレット付きの洋式が完備されており、冬季キャンプにもおすすめです。

また、キャンプ場内に「ふれあいの湯」温泉があり。宿泊者は割引料金でご利用できます。

広域公園に隣接

キャンプ場は「大子広域公園」に隣接し、公園内のアスレチック施設や芝生広場などで遊ぶことができます。

また。「フォレスト大子」には、温水プールやスライダーがあり、お子様から大人まで楽しめます。

基本情報大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ

所在地

茨城県久慈郡大子町矢田15-1

電話

0295790031

営業期間

通年

地図
茨城県

ウォーターガーデンリゾート キャンプ

引用元:ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ

茨城県神栖市にあるウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナは、常陸利根川に面したロケーションとアクティビティの両方を楽しめるのが魅力のキャンプ場です。

ココ必見ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ

ウォータースポーツ・マリーナ

カヌーやカヤック、SUPなど、水上アクティビティを気軽に楽しめます。レンタルも重質しているので、手ぶらでも楽しめます。

また、マリーナ併設でボートやジェットスキーの持ち込みも可能で、本格的なマリンスポートも楽しめます。

ペットと一緒に寝れるキャビン

本場アメリカから輸入したトレーラハウスや、エアコン、冷蔵庫、BBQグリルなどが完備されたキャンビンがあります。

また愛犬と泊まれるキャビンもあります。

基本情報ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ

所在地

茨城県神栖市日川3631-1

電話

08078977674

営業期間

通年

地図
千葉県

有野実苑オートキャンプ場

引用元:有野実苑オートキャンプ場

千葉県山武市にある有野実苑オートキャンプ場は、農園に囲まれた自然豊かな環境と、充実した施設や体験プログラムが魅力のキャンプ場です。

ココ必見有野実苑オートキャンプ場

旬の野菜・果物狩り

キャンプ場を運営しているオーナーが農家なので、季節ごとの野菜や果物の収穫体験ができます。

春はイチゴ、夏はトマトやトウモロコシ、秋はサツマイモなど、旬の味をその場であ味わえるのが魅力です。

アスレチックや砂場・天然温泉「有野実苑温泉」

キャンプ場内にはアスレチックや砂場、夏にはプールも開設されるなど、お子様が楽しめる施設が充実しています。

また、場内に本格的な温泉施設があり、遊んだあとの体をゆっくりと癒すことができます。

基本情報有野実苑オートキャンプ場

所在地

千葉県山武市板中新田224

電話

0475891719

営業期間

通年

地図
千葉県

清水公園 キャンプ場

引用元:清水公園 キャンプ場

千葉県野田市にある清水公園 キャンプ場は、広大な敷地を持つ清水公園内にあり、自然の中で遊びながらキャンプを楽しめるのが最大の魅力です。

ココ必見清水公園 キャンプ場

豊富なアクティビティ

フィールドアスレチック、水上アスレチック、冒険アスレチックと3つのコースがあり、お子様から大人まで楽しめます。

また、ポニー牧場やマス釣り場、花ファンタジア、アクアベンチャーなど、たくさんのアクティビティがあります。

手ぶらでキャンプ・都心からのアクセス

テントや寝袋、調理器具などの必要な道具が一式レンタルでき、都心から車や電車で約1じかんとアクセスが非常に良く、気軽にキャンプを楽しめます。

基本情報清水公園 キャンプ場

所在地

千葉県野田市清水906

電話

0471253030

営業期間

通年

地図
埼玉県

満願ビレッジオートキャンプ場

引用元:満願ビレッジオートキャンプ場

埼玉県秩父市にある満願ビレッジオートキャンプ場は、アメリカのオートキャンプをイメージした、手軽で快適なキャンプを楽しめるキャンプ場です。

ココ必見満願ビレッジオートキャンプ場

自然豊かな環境・アメリカンスタイル

秩父の山々に囲まれ、清流のせせらぎが聞こえる静かな場所に位置します。

アメリカンログコテージ、トレーラハウス、キャンピングカーなど、個性豊かなスタイルが充実しています。

テント設営の手間がなく、小さなお子様連れにも最適です。

「満願の湯」に隣接

キャンプ場から徒歩数分の場所に、秩父の清流と自然に囲まれた「満願の湯」があります。

キャンプで楽しんだあとは、露天風呂でゆっくりと身体を癒せるのは大きな魅力です。

基本情報満願ビレッジオートキャンプ場

所在地

埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3902-1

電話

0494624726

営業期間

地図
神奈川県

ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場

引用元:ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場

神奈川県足柄上郡山北町にあるウェルキャンプ西丹沢キャンプ場は、丹沢の山々に囲まれ、場内に流れる清流で川遊びや沢登りなどが楽しめる、関東圏でも屈指の広さを誇るキャンプ場です。

ココ必見ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場

豊富なサイトスタイル

オートキャンプサイトのほかにも、川沿いサイト、ペット同伴サイト、ログハウス、バンガローなど、様々な宿泊スタイルを選ぶことができます。

「西丹沢温泉」・サウナ完備

キャンプ場内には「西丹沢温泉」があり、露天風呂や内風呂などで、ゆったりとくつろげます。

また、サウナ施設も併設されており、温泉と合わせてご利用できます。

基本情報ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場

所在地

神奈川県足柄上郡山北町中川868

電話

0465203191

営業期間

通年

地図
栃木県

鬼怒川温泉オートキャンプ場

引用元:鬼怒川温泉オートキャンプ場

栃木県日光市にある鬼怒川温泉オートキャンプ場は、鬼怒川の清流に面したロケーションを楽しめるのが魅力のキャンプ場です。

ココ必見鬼怒川温泉オートキャンプ場

鬼怒川で川遊び・カヌーカヤック体験

キャンプ場のすぐ横に鬼怒川が流れており、川遊びや釣りを楽しんだり、鬼怒川のせせらぎに耳を傾けながら過ごしたりできます。

また、カヌーやカヤック体験ができ、インストラクターが丁寧に教えてくれるので、初心者の方でも安心して楽しめます。

鬼怒川温泉と日光・鬼怒川エリアの観光

キャンプ場から徒歩圏内に鬼怒川温泉の日帰り入浴施設が多数あり、鬼怒川温泉を堪能することができます。

また、日光・鬼怒川エリアの観光スポットへのアクセスが良好で、世界遺産の日光東照宮や江戸ワンダーランド、東武ワールドスクウェアなど、キャンプと観光の両方を楽しみたい方にもおすすめです。

基本情報鬼怒川温泉オートキャンプ場

所在地

栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053

電話

0288772334

営業期間

通年

地図
地域名

まとめ【関東】おすすめオートキャンプ場10選

いかがでしたでしょうか。

関東エリアには、都心からのアクセスが良い場所から、多様な魅力を持つオートキャンプ場が多数あります。

今回ご紹介したキャンプ場は、それぞれ異なる魅力を持っており、自分たちのキャンプスタイルに合わせて選ぶことができます。

自分たちのキャンプスタイルで、自然感じる時間を楽しんでください。

ABOUT ME
yutto
yutto
写真家/ブロガー
自然をこよなく愛するGentleman(ジェントルマン)。
私自身が車中泊スタイルなので、車中泊関連や絶景スポットなど中心にご紹介していきます。
記事URLをコピーしました