【東海 】おすすめ オートキャンプ場 10選

パスカル清見オートキャンプ場

岐阜県高山市にあるパスカル清見オートキャンプ場は、標高810mにあるため、夏でも涼しく快適に過ごせ、新緑や紅葉といった四季折々の美しいコントラストなどを楽しめるキャンプ場です。
ココ必見|パスカル清見オートキャンプ場
キャンプ場のすぐ横には、浅瀬が多く流れが穏やかな馬瀬川で遊ぶことができ、小さなお子様も安心して楽しめます。
深い場所での飛び込みは、家族一緒に楽しむことができます。
全てのオートキャンプサイトにAC電源が設置されていて、初心者や家族でも安心してご利用できます。
水洗トイレや温水シャワー、無料の洗濯機なども完備されています。
近くにある明宝温泉でゆっくり入浴するのもオススメです。
基本情報|パスカル清見オートキャンプ場
岐阜県高山市清見町大原979-38
090-5865-5319
4月下旬〜11月中旬
とよねランドオートキャンプ村

愛知県奥三河にあるとよねランドオートキャンプ場は、山の斜面を利用した雛壇状の区画サイトが多く、プライベート感あるキャンプを楽しむことができます。
ココ必見|とよねランドオートキャンプ村
キャンプ場内を清流が流れていて、水深も浅いので、小さなお子様でも安心して川遊びを楽しむことができます。
天然のアマゴやサワガニ、時期によってはホタルを見られるなど、自然の豊かさを感じれるキャンプ場です。
ほとんどのオートキャンプサイトにAC電源を完備。
バンガロー付きオートサイトが小さなお子様連れのご家族に人気で、屋根付きのデッキもあるので、雨の日もBBQを楽しめます。
ペット同伴可能なサイトもあり、愛犬と一緒にキャンプを楽しめます。
基本情報|とよねランドオートキャンプ村
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場1丁目45-1
080-2616-2161
3月中旬〜11月下旬
孫太郎オートキャンプ場

三重県紀北町にある孫太郎オートキャンプ場は、美しい海を目の前に、様々なアクティビティや快適な宿泊スタイルを楽しみたい方におすすめのキャンプ場です。
ココ必見|孫太郎オートキャンプ場
キャンプ場から目の前に広がる海は、海水浴や磯遊び、釣り、シーカヤックなどを手軽に楽しめます。
湾になっているので、波も穏やかで小さなお子様も安心して遊べます。
海沿いのサイトからの眺めは最高です。
テントサイトはもちろん、コテージやログキャビン、さらにグランピングドームなど、様々な宿泊スタイルがあります。
初心者や小さいお子様連れなど、自分たちのスタイルに合ったキャンプスタイルを選ぶことができるのも大きな魅力です。
晴れた日は海に沈む夕日を見ることができ、非日常的な時間を過ごすのもオススメです。
また、キャンプ場の周囲は明かりが少ないので、夜は満天の星空を眺めることができます。
基本情報|孫太郎オートキャンプ場
三重県北牟婁郡紀北町東長島浅間海岸
0597475371
通年
竜洋海洋公園オートキャンプ場

静岡県磐田市にある竜洋海洋公園オートキャンプ場は、設備が整っており、様々なアクティビティが楽しめます。
特にお子様連れにはおすすめのキャンプ場です。
ココ必見|竜洋海洋公園オートキャンプ場
設備の充実度、管理体制、清潔さなどの評価が高く、初心者やお子様連れでも安心してご利用できます。
広大な敷地内には、親子プール(夏季のみ)、アスレチック広場、テニスコート、芝生広場などが充実しており、キャンプしながら1日中遊ぶことができます。
基本情報|竜洋海洋公園オートキャンプ場
静岡県磐田市駒場6866-10
0538593180
通年
ささゆりの湯キャンプ場

岐阜県恵那市にあるささゆりの湯オートキャンプ場は、温泉施設に併設され、手軽さとリーズナブルな料金が特徴のキャンプ場です。
ココ必見|ささゆりの湯オートキャンプ場
フリーサイトが予約不要でご利用できます(電源サイトや区画サイトは要予約)。
週末や思い立ったときに、気軽にキャンプに行けるのが嬉しいポイントです。
フリーサイトは車1台あたりの料金設定で、人数やテント数で追加料金が発生しないので、大人数で利用すると非常にリーズナブルになります。
また、2日目以降の料金がさらに安くなるので、長期滞在にも向いています。
基本情報|ささゆりの湯オートキャンプ場
岐阜県恵那市串原3111-4
0573522960
通年(温泉は水曜定休日)
OKオートキャンプ場

三重県伊賀市にあるOKオートキャンプ場は、関西圏からのアクセスが良く、オーナーが手作りで管理しているので、アットホームな雰囲気でリピーターが多いキャンプ場です。
ココ必見|OKオートキャンプ場
キャンプ場横には木津川が流れているので、川遊びを楽しめます。
遊泳禁止場所もあるので、安全に川遊びを楽しむためにも、入水前に確認が必要です。
キャンプ場内の地面は傾斜が少なく、ほぼ平坦なので、テントなどの設営がしやすく、お子様連れでも安心して過ごせます。
区画サイトは約100㎡の広さがあり、テントやタープをゆったりと設営でき、広場を囲むように配置され、開放感も抜群です。
基本情報|OKオートキャンプ場
三重県伊賀市島ヶ原12428
0595592079
3月下旬〜11月下旬
ペンギン村オートキャンプ場

静岡県富士宮市にあるペンギン村オートキャンプ場は、雄大な富士山の絶景や清流での川遊び、アットホームな雰囲気のキャンプ場です。
ココ必見|ペンギン村オートキャンプ場
天気のいい日には、キャンプ場内から富士山を望むことができます。特に川沿いのサイトからの眺めは絶景です。
キャンプ場内には清流が流れていて、夏には水遊びを楽しめます。
夜には満天の星空を観察できます。
ご家族向けのオートサイトや常設テントサイト、ロッジ・キャビンなど、自分たちに合ったスタイルを選べます。
また、カップル専用のオートサイトもあり、2人だけのプライベートな時間を過ごしたい方にオススメです。
基本情報|ペンギン村オートキャンプ場
静岡県富士宮市猪之頭2351
09076803286
通年
志摩オートキャンプ場

三重県志摩市にある志摩オートキャンプ場は、海に面した絶好のロケーションで、海のレジャーを楽しみながらキャンプを楽しめます。
ココ必見|志摩オートキャンプ場
キャンプ場から徒歩数分のところに『あずり浜海水浴場』があり、すぐに海に出られます。
海水浴はもちろん、磯遊びや釣り、そーカヤックといったマリンアクティビティを楽しめます。
オートキャンプサイトの他にも、バンガローやシャワー・トイレ付きキャンピングハウス、ロフト付きバンガローなど、多様な宿泊スタイルを選択することができます。
設備も充実しており、お湯が使える炊事場、足洗い場、また有料シャワールームも完備されているので、海で遊んだあとも安心できます。
基本情報|志摩オートキャンプ場
三重県志摩市志摩町越賀2279
0599856500
通年
雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場

静岡県西伊豆にある雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場は、何より絶景を求めるキャンパーに強くオススメする絶景が最大の魅力のキャンプ場です。
ココ必見|雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
標高の高い場所に位置するため、眼下に広がる駿河湾の景色は圧巻です。また、天気の良い日は、サイトから駿河湾越しに雄大な富士山を望むことができます。
また、水平線に沈む夕陽が魅せる、空を染めるグラデーションはまさに感動の景色です。
キャンプ場の最大の魅力のひとつが、無料で利用できる貸し切りの展望風呂で、美しい景色を眺めながら、ゆっくりと疲れを癒すことができます。
また、AC電源付きの区画サイトが多く、場内の管理も行き届いています。
基本情報|雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
静岡県賀茂郡松崎町雲見83-1
0558450500
通年
ふもとっぱらキャンプ場

静岡県富士宮市にあるふもとっぱらキャンプ場は、その圧倒的なロケーションと広大な敷地で、多くのキャンパーを魅了するキャンプ場です。
ココ必見|ふもとっぱらキャンプ場
全面フリーサイトで、車の乗り入れが可能です。テントのすぐ横に車を停めれるので、キャンプの楽しみ方も広がります。
また、自分たちの好きな場所にテントを設営できるのも魅力です。
遮るもののない広大な草原から富士山を正面に望めるのが最大の魅力です。
朝焼けに染まる『赤富士』、夕方や星空とともに『シルエット富士』など、季節や時間によって様々な表情の富士山を楽しむことができます。
基本情報|ふもとっぱらキャンプ場
静岡県富士宮市麓156
0544522112
通年
まとめ|東海おすすめオートキャンプ場10選
いかがでしたでしょうか。
東海には、海・山・川と、自然環境を活かした魅力的なオートキャンプ場が多くあります。
今回ご紹介したキャンプ場は、それぞれ異なる魅力を持っており、自分たちのキャンプスタイルに合わせて選ぶことができます。
自分たちのキャンプスタイルで、自然感じる時間を楽しんでください。